このたび、当社は経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2025(大規模法人部門)」に認定されました。これは、2022年より当社が掲げている「健康経営によるのびのび社風」というスローガンをもとに健康経営を推進し、社員の皆さんが健康でいきいきと働ける環境づくりを目指しながら、さまざまな取り組みを進めてきた成果が認められたものです。当社はこれからも、より良い職場環境の構築に取り組んでまいります。
【健康経営優良法人とは】(経済産業省Webサイトより引用)
特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を「見える化」することで、従業員や求職者、関係企業や金融機関などから社会的な評価を受けることができる環境を整備することを目的に、日本健康会議が認定する顕彰制度です。
当社では、社員の健康保持・増進に積極的に取り組むことで、社員の活力向上や生産性の向上などの組織の活性化をもたらし、結果的に業績向上や組織としての価値向上へ繋がるという考えのもと、「健康経営」を展開しています。

健康経営によるのびのび社風
福井鋲螺グループでは社員の健康と安全を第一に捉え働きがいのある、のびのびとした社風を目指すために「健康経営によるのびのび社風」を健康企業宣言としています。
健康保持増進のための措置として法令遵守に留まらず、SDGsの一環としてより一層の健康増進活動に取り組みます。
代表取締役社長CEOが健康経営推進のトップとなり、関連部署からなる健康経営チームと委員会が連携して様々な施策を検討し、実行します。